今回も遊んでます!
まだ途中経過なので、後編を出してからいろいろ語ろうと思いますが、とりあえず言いたいのは、
日本のキャンピングカーって遊びが少ない気がします。
機能や安全性や使い勝手などを考えると、そうなるのはわかりますが、そもそもキャンプは非日常。
どんどん便利に作ると家で生活してるのと変わらなくなる。
キャンプは少し不便で楽しい!
僕はそう思うのです(いろいろ意見はあると思いますが・・・)
あと、何でも買えば安く簡単ですが、作りあげる事でそこには「愛」が生まれる気がします。
動画中冗談めかして「愛と勇気」を出していますが、まさに「愛と勇気」がこの世の中を楽しくしているのではないでしょうか?
何かにぶつかったら、めんどくさいし、それを乗り越えるメリットがなければ、避けて通ればいいしそもそもやらなければいい。
でもそれをやるのは、なぜか!?
それは、「愛」でしかない。
その愛をカテゴライズすれば、そんなの自己愛じゃんとか言われるのかもしれませんが、大きく括るとそれは「愛」がないとできない。
そして、物理的に動くには「勇気」がないと動けない。
失敗してるのだから、一から作るよりも手間がかかるし危ない橋というか、アクロバティックな動きが要求される。
そのアクロバティックは動きをするには、勇気が必要だ「え~い、ままよ!」という勇気。
この世は、愛と勇気を試されているのかもしれない・・・