キャンパーの秘密基地

最強の自動車保険の選び方

キャンピングカーの自動車保険の違いは?

キャンピングカーの自動車保険と言うと、専門の保険会社があるように思う方もいるかもしれませんが、現在「キャンピングカー専門」とか「キャンピングカーの自動車保険」と言う感じで謳っているものは、俗に言う「保険代理店」で、結局は損保各社と代理店の間でキャンピングカー専用の商品を企画するなどして、OEMと言っていいのか解りませんが、損保会社の商品を別名(別のパッケージ)で販売しているというような感じになります。最終的な契約は損保会社とする形になります。

要するに、お菓子で言うと源氏パイのメーカーに形の丸いパイを作ってもらって、満月パイとして売る!みたいな話ですね!でも製造元を見てみると、源氏パイの会社(三立製菓って言うらしい)!みたいなね(^^)(つーか、なんで源氏パイやねん!)

と言う事で、個別に損保会社と契約すると言うより代理店を通して、キャンピングカー用に作られたパッケージの保険に入るという感じになります。

キャンピングカーの自動車保険、普通に損保会社で入れないのか?

答えから言うと、入れます!

最近はネット通販の自動車保険がいろいろと出ており、値段競争も激しく行われていますよね~、皆さんもテレビCMやネットの広告でよく見かけると思います。すべての会社で受け付けてもらえる訳じゃありませんが、入る事は出来ます。

ただ気を付けたいのが、ネット型自動車保険は安さを売りにしています。と言う事は、どこか落とし穴があると言う事です。

またまたお菓子で例えちゃいますけど、同じようなクッキーに見えますが、バターを使うと値段が高くなるので、マーガリンなどの安価な材料を使って値段を抑えてるというようなイメージ? 外見は全く変わりません。

なので、損保会社もあの細かい文字の約款の中に、いろいろなトラップを仕掛けているののは、何となくご存じと思います。

ま、「正規の使い方をしていない場合は保証できません」みたいな?正規とはどこまでか?って言われると・・・けっこう微妙ですよね~

と言う事で、ネット系の損保会社でも通常の事故等は対応しますが、込み入った話になると、対応できない場合もありますので、その辺を考慮して加入する必要があります。

また、ネット系や外資系の損保会社の中にはそもそもキャンピングカーに対する商品をもっていない(要するに入れない)ところもありますので、気を付けましょう。

結局どうすればいいの?

結論から申し上げると、知り合いか、損保に強い代理店等に相談する事をお勧めします。

そうすると料金が高くなるのではないでしょうか?と思うかもしれませんが、それはその通り少し高くなります。

ただ、例えば1万円高くなるとします。まぁ、一万円も変わるとかなり痛いですよね~

でも、一月にすると1000円未満という事で、それによって得られる安心はかなり大きいと僕は個人的に思います。

また、自動車保険を他の傷害保険などと混ぜて、さらに弁護士特約なども付けると、自動車事故だけではなく、いろいろな場合に保険料がおりたりして、月々の1000円なんて安い!という事になると思います

代理店の強さですべてが決まる!?

前述の通り、要するにキャンピングカー専用の保険会社と言うのは存在せず、代理店が特別に設定した商品ということなのですが、

個人で契約するのとどこが違うか?というと、損保会社と個人の場合は、プロと素人との話になり、言うなればプロの言いなりになる・・・感じですが、その間に代理店が入ると、そこはプロとプロの話し合いで、個人では引き出せない様々な特典を引き出す事が出来るのです。

ま、それも、経験と実績にもよるのですが、少なくとも個人で対峙するよりは確実の強い!って事です。

また、弁護士を使うなどの裏技もありますので、その辺も相談できる保険代理店だと心心強いですよね!困った時に使うウルトラセブンがもっていたカプセル怪獣!みたいなね(^^;ちょっと違うか・・・

↓詳しくはこちらで動画ご覧ください。↓

車中泊を知り尽くした男が語る、キャンピングカーの自動車保険についての話
損保最強の男の話
<まとめ>
・ネット系、共済系の自動車保険は料金が安い分、カバー範囲も狭くなる
・キャンピングカーは入れない自動車保険もある
・キャンピングカー専用の自動車保険会社ではなく、代理店である
・代理店(担当者)の力量(対応の仕方)ですべてはきまる!
・ネット系は安が、人から入った方が、最終的にはお得!です。
 <取材協力>
ファミリーコンサルティング株式会社
https://fami-con.co.jp