
Iyozuhikonomikoto shrine
愛媛県の松山に由緒正しきパワースポットという事で、やって参りました。
最近、登山的なハードスポットばかり行っているので、こう言う平地にある和みスポットだと、正直ホッとする・・・今日この頃です。
伊豫豆比古命(いよずのひこのみこと)と読むようですが、名前からして何となく 伊予の国の中心 的なイメージですね!
実際、ここの神社に祀られている、愛比売命(えひめのみこと)の名前が、現在の愛媛の語源になったそうです。47都道府県の中で、神様の名前が県名になったのは、この愛媛だけらしいですよ! かっけー
という事で、行ってみましょー!
うむうむ、なかなかカッチリした感じがします。 なんて言うか・・・ すべてがギュッと締まった感じ?(なんか擬音ばかりになってしまってすんません) 要は”やんごとない”感じです
立派な門ですねー なんだか僕みたいなチャランポランが入ってはいけない雰囲気がします。
これは、きちんと作法に乗っ取ってご挨拶に向かわねば・・・
うわ~ やはり、整ってます! 落ち葉一つ落ちてない! 恐れ入りました~m(_ _)m
朝一と言う事で、参拝者は居ませんが、神官さんや巫女さんたちが、箒ではく音なんかが聞こえてきます。
俺みたいな怪しい人間がカメラもってウロチョロしていいのだろうか・・・
神社関係者が周りで作業されてるし、ここは数々の神社を参って来たおいらの実力を見せてやるかぁ~
こんな怪しいやつでも、ちゃんとした作法が出来るんだ!ってところを見せつけてやる!
とりあえず、いつもより多めにお賽銭を投げ入れ(つっても、100円ですけどねてへ)作法を間違えないように
、えーと、 二礼 → 二拍手 → 一礼 っと ヨシ!完璧!
あっ、お願い事するの忘れた・・・ 緊張しすぎるとこれだから・・・ ハ~
でも、とりあえず
パワー だけは頂きました。 (横に巫女さんが怪訝そうな顔で見ていたので、こっそりね
)
そして動画を撮ったつもりが、ONとOFFを間違ったんでしょうね~ 自分で動画撮影終わり!と思ったとこから動画が始まっています。なので最初に「おーし!」とか言っちゃてるけど・・・
↓ ちゃんと撮れてませんが、場の雰囲気だけでも・・・
という事で、朝一でボケていたいたのか、願い事は忘れるし、動画はちゃんと撮れてねーしで、踏んだり蹴ったり!
あー神社自体は、よいパワーがあってすばらしく良い所でしたYO。
オススメです。
名称 | 伊豫豆比古命神社 Iyozuhikonomikotojinjya |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市居相2丁目2−1 Iai 2-2-1,Matsuyama-city,Ehime,Japan |
おススメ度 | ★★★★☆ |
地図 |
Be the first to comment