馬車をイメージした、木箱のヒッチカーゴキャリアを取り付けてみたyo

LINEで送る
Pocket

今回は、ヒッチカーゴキャリアを取り付けてみました。

せっかくヒッチメンバーを付けたので、何かの役に立てたいという気持ちから、とりあえずヒッチカーゴキャリアを付けようと思いいたった訳ですが

実際の所、何に使うかは具体的に決まってません(^^;

ただ、普通に既製品を取り付けるのも何だか芸がないので、ちょっと加工するつもりが・・・

結構な工事になってしまいました・・・

こだわりが・・・ねぇ~

おかげでまたガレージをひっちゃかめっちゃかしてしまいました。

動画のコメントにもあったのですが、車の後ろに一定量以上(車の全長の110%)はみ出ると違反って言うのがあるんですけど、

言われてみると完全にはみ出してますよね・・・

トレーラーと同じ考えとすると、登録しないといけないし、荷台とするとはみ出し過ぎてる。

すぐ外せるかいいじゃん!ルーフキャリアとかと同じ感じだよ!

って言う意見もあるのですが、ここはハッキリさせといた方が今後のためにもいいかぁ~って事で

ちょっと調べたんですけど、

答えから言うと、わからないです。

ナンバーが見えなかったり、灯火類が見えなかったら間違いなくアウトですが、そうでない場合・・・

警察が超本気で捕まえたいと思えば、捕まえる事は出来そうですし、まぁ売ってるものなので仕方ないと見逃してるのが現状ではないでしょうか?

軽トラキャンパーや自作のキャンパーなどでも、厳密にいえばいろいろとツッコミどころはあるけど、今のところは見逃してるって感じと似てますね

と言う事で、法律も大切ですが人生楽しむ方を大切だと

僕は思います。

ルールを守れ!って言うのもわかりますが、

「Boys, be ambitious」で有名なクラーク先生も札幌農学校の開校時に日本の先生方に

「校則はどうしましょう?」って聞かれて

「校則?そんなものはいらない、Be gentle それだけでいい」

と、言ったとか言わなかったとか・・・

ま、僕がジェントルマンであるのは、皆さんご存知と思いますので、(^_-)

ここは見逃してください。

LINEで送る
Pocket

About hotseaweed 300 Articles
キャンピングカー研究家、 自動車整備士、 自作の軽キャンパーで日本全国旅してます。 趣味:写真、旅、シルバーアクセサリーの作成

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください