
Heisenjihakusanjinjya
福井県屈指のパワースポットと言う事で、ここ平泉寺白山神社にやってまいりました。
天気が悪く、時間も遅くなったので、取材どうしようかなぁ~(明日にするか?)って思ったけど、近くまで来ちゃったので、我慢できませんでした。
時間も遅くなったので、観光客はほとんどいません。
さっそく行ってみましょう!
入っていきなりのワクワク感! これはすごい所かもしれない!!
霧雨が降っているのと、暗くて光が少ないので写真を撮るのには最悪の状況です。
よい写真をご提供できなくてすみません
長くて広い参道ですが、霊的パワーをバンバン感じます!
出たー! 立派な鳥居ですねぇ~ うひょー
ここだけでもかなりのパワーを感じます。
拝殿が見えてきました。
左手に御手洗池ってなってたので行ってみましたが、暗くていい写真が撮れなかった・・・
もとお寺であり要塞でもあった、平泉寺白山神社。
広さと言い、雰囲気といい他の神社とは一味違います。
そして、これが本殿です。
暗くてひと気もないので、邪気が出てきそうに思いましたが、さすがパワースポット!
凛としたよい空気が凌駕しています。
更にこの奥にも何かあるようなので、登ってみる。
暗い寂しい道なのですが、なんでだろうこの安心感・・・
奥にはこの楠木正成さんの供養塔という所があります。
楠木正成を敬う所は全国に沢山あるけど、本当にすごい人だったんだなぁ~
天気が悪かったのと、欲張って夕方なのに急いで取材してしまったので、ぜんぜん良さが伝わらない・・・
これは、もう一度来なければいけませんね!
また来るぞ!
名称 | 平泉寺白山神社 Heisenjihakusanjinjya |
---|---|
住所 | 福井県勝山市平泉寺町平泉寺 Heisenji,Heisenji-cho,Katsuyama-city,Fukui,Japan |
おススメ度 | ★★★★★ |
地図 |
Be the first to comment